楽しみにしていた十津川村
「空中の村」での夏季舎営。
2025年9月13日〜14日の一泊二日。
あいにくのお天気でしたが、
行ってきました。
途中休憩に立ち寄った道の駅では、
木のおもちゃに囲まれ大満足。
足湯では、「熱い!」とはしゃぎながら浸かり。
昼過ぎに到着。
泊まるテントや透明ドームを案内してもらって、
散策開始
気になるのは「ロープの森」
ロープが吊り下がっているエリアで
遊ぶほどに
遊び方が増える
エンドレス遊べる遊具です。
あっちとこっちを結び腰掛けて、
も一つ隣のロープを結び、
だんだん大作になって。
合同制作になっていく。
ちょうど夕飯を作る頃に雨があがり。
カレーをつくってくれました。
ご飯もお鍋で炊いてくれました。
完璧なお米の炊き具合に感動!
凄い凄い!!
炊飯器のお米より美味しかったよ!
自分たちで全部できたね!
普段はやらない、薪割りや着火を体験。
暗い中でテンション上がり
いつもよりワクワク
いつもより挑戦
焚き火囲んで、なんかいい。
これだからキャンプは楽しい!
夜になると
普段は体験することの無い暗闇
これまた貴重!
夜遅くにようやく星が見えました。
星が多すぎて、
ちょっと何座か分からないくらい綺麗でした。
次の日の朝日は
朝靄で神秘的で
厳かな雰囲気の中、
スカウトたちは「やまびこごっこ」
カブスカウトの少し高い元気な声が
響く響く
とても響く
次から次へと
遊びだすスカウトは本当に天才
朝食後は、「空中ウォーク」へ
ロープが張り巡らされていて、
杉の木の上にあるツリーハウス
自然の中で飲む、レモネード美味しかったね
随分高かったけれど、
みんな平気みたい。
すごい!
折角なので、温泉に寄って
寄り道して帰ってきました。
カブ隊は、
夏季舎営でも
元気です
0 件のコメント:
コメントを投稿